6月の読書
読んだ本の数:6
読んだページ数:1859

日本の神話も海外の神話を取り入れていたんですね。マンガかドラマで見たい作品。
読了日:06月29日 著者:伊勢谷 武

ロシアと中国から見ると周りは全部敵になっているのかも。日本が戦争に突入したのと同じ状況ができたりするのかしら。
読了日:06月13日 著者:池上 彰

2000年生まれでこれだけ書ける。トー横の話ですが、ドン横で事件があったタイミングなのでちょっとわかった。
読了日:06月11日 著者:佐々木 チワワ

半島か島かを極寒の大地で検証。読みづらく時間がかかった。なぜかしら。
読了日:06月11日 著者:吉村昭

罫線の勉強本。インフレになるので株と不動産が上がるとのこと。バブルが来るってことなのかしら。
読了日:06月08日 著者:菅下 清廣

つまり、取るに足らない意見は決に入れない。対談として面白い。中国史の年代の謎が面白い。まだまだ書いていただけそう。
読了日:06月05日 著者:宮城谷 昌光