9月の読書
読んだ本の数:7
読んだページ数:1872

基礎。この次に進む本を教えてくれるといいかしら。
読了日:09月26日 著者:角間 実

人物の名前を付けるのは苦手。でもタカラジェンヌはつけざるを得ない。 有川先生が急に宝塚を推し始めた理由が分かった。 こうなったら図書館戦争を宝塚でやってほしい。
読了日:09月23日 著者:有川 ひろ

多民族なので理屈(科学)が必要になる?。科学があるから発展する。発展するから観客が集まる。ビジネスなので発展する。産業化ですかね。
読了日:09月18日 著者:河田 剛

4万円までは上がるでしょう。
読了日:09月16日 著者:ポール・クルーグマン,武者 陵司,熊野 英生,ハーディ 智砂子,栫井 駿介

「よきマネジャーは、決して教室では育成されない」 学習と実践。エッセンスを知って原書を読むとより深まるかと。
読了日:09月14日 著者:永井孝尚