読んだ本の数:8
読んだページ数:2516

歴史なので、今でも通用します。一つの国にして、憲法の範囲内で、選挙で戦うとかになればいいのに。
読了日:10月30日 著者:山井 教雄

貯蓄や投資に関するシンプルな原則 =本書のタイトル。 続けるための支えになる本です。 日本についても記載されています。
読了日:10月29日 著者:ニック・マジューリ

この世ではほんとうに大事なことは議論では決まらない、 数字や脅迫や詐術や根まわしで決まる。 江戸は一日にしてならず。教えてくれた岡田斗司夫さんに感謝。
読了日:10月23日 著者:門井慶喜

私がこの経験を通して学んだ教訓は、投資では買いは慎重に少しずつ、売りは瞬時に判断しなければならないということでした。 相場の読み方、チャートの見方、推奨銘柄。てんこ盛り。
読了日:10月17日 著者:菅下清廣

消費税も社会保険料も上がる一方。理由は政府が支出を減らさないからじゃないの、と思う今日この頃。国の補助に感謝している人は見かけたことがない。
読了日:10月14日 著者:森永 卓郎

ChatGPTにPythonを書いてもらって、生産性向上で続編をお願いします。総花的で面白くはありましたが。
読了日:10月01日 著者:クジラ飛行机