読んだ本の数:9冊
読んだページ数:2435ページ
「サラの柔らかな香車」
は年間推し確定!
孫権と司馬懿の最期。ここからが期待。
読了日:10月30日 宮城谷昌光
わかりやすい。特に前半がよかった。王朝はいちおう血のつながりで考えられているのね。
読了日:10月26日 神野正史
中国史に比べなじみがなく実に読みにくかった。おわりにを先に読むのがオススメ。王様がいないことは想像外だった時代の歴史。
読了日:10月22日 佐藤賢一
龍馬を一冊で振り返る。足しかない時代での奔走。幕府は軍事政権。竜馬が行くが一番ですなぁ。
読了日:10月13日 井沢元彦
才能って何だろう?この命題は、私を奮い立たせると共に、ひどく無力にさせる。快作。奨励会に籍を置いた読了日:10月8日 橋本長道
動き続ける脳の使い所を明確にさせる。ハーフタスクなど興味深かった。自分が意外と脳の使い方が上手かったことを発見。
読了日:10月5日 菅原洋平
現代史としてもおもしろい。相場は米欧日BRICSしかない、と見ると何か見えてきそう。
読了日:10月5日 菅下清廣
呼吸を整えて、脳を騙す。如何に自然体を保てるか。
読了日:10月4日 北川貴英
毎度のスガシタ本。今年のオススメ株はロボット。
読了日:10月1日 菅下清廣