2016年12月3日土曜日

11月の推しは「サラは銀の涙を探しに」

2016年11月の読書
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:2393ページ

1.サラ
2.永い言い訳
3.三国志


永い言い訳 (文春文庫)永い言い訳 (文春文庫)
読了日:11月27日 西川美和



サラは銀の涙を探しに (集英社文庫)サラは銀の涙を探しに (集英社文庫)
序盤中盤終盤。物語りの組み立てが将棋に見えてくる。天才たちの削り合いの先に電脳が立ちはだかる。それでも将棋もチェスも碁もなくならない。期待とは違ったが最高の作品。
読了日:11月23日 橋本長道
総理総理
挫折があったから真の信頼がおけるチームが組める。それが強さじゃないかしら。「Yes or No」ではなく、「How」を問われる局面が急増しつつある。ネット時代が報道の腐敗を正しつつあると思いたい。
読了日:11月20日 山口敬之
三国志外伝 (文春文庫 み 19-35)三国志外伝 (文春文庫 み 19-35)
朝廷に任命された記録官が、史家というわけではなく、天命を承けた者だけが、本物の史家である。壮絶な孤独を知った者のみが、天命を知るのである。苦労された先生の生き方と被る。
読了日:11月19日 宮城谷昌光
中東から世界が崩れる―イランの復活、サウジアラビアの変貌 (NHK出版新書 490)中東から世界が崩れる―イランの復活、サウジアラビアの変貌 (NHK出版新書 490)
宗教は大切だが、中東は宗教だけではわからない。中東、アフリカ、列強が国境線を引いた国は民族と一体化しておらず国の体をなしていない。そこで弾圧・差別が起きる。
読了日:11月14日 高橋和夫


ドッグファイトドッグファイト
日本の宅配を海外に体験させてあげたい。ネットより現業に敬意を払う日々。毎度再配達に助けられてますが、あと10年ぐらいでドローンになるのかなぁ。
読了日:11月8日 楡周平
 
ディス・イズ・コリア 韓国船沈没考 (産経セレクト S 2)ディス・イズ・コリア 韓国船沈没考 (産経セレクト S 2)
韓国の大手企業のホワイトカラー部門が、事実上「職位定年性」であるのは、”年齢は上・職位は下”の人間がいたら、指揮命令系統に支障を来すからでもある。なるほど。
読了日:11月6日 室谷克実

アメリカ人もキラキラ★ネームがお好き USA語録2 (文春文庫 ま 28-5)アメリカ人もキラキラ★ネームがお好き USA語録2 (文春文庫 ま 28-5)
解説が秀逸。町山さんが在日だけに大和民族とは見方が異なるのもよいのかも。
読了日:11月3日 町山智浩


0 件のコメント:

コメントを投稿