ナチス政権による迫害を逃れてアメリカへ亡命したユダヤ人の女性哲学者ハンナ・アーレントを描いた歴史ドラマ。
元ナチス高官アドルフ・アイヒマンの裁判の傍聴記事を執筆・発表
記事は大論争を巻き起こす
山崎豊子さんが、描いた東京裁判とダブる。
Think(思考)とは自身に問うこと。
上からの命令を思考停止で遂行した軍人は罪に問えるのか。
ユダヤ人は国を持たなかったので、イスラエルでの裁判。
ユダヤ人は共通言語を持っていないかもと思うとちょっと悲しい。
もともとはエジプトの言葉なのでしょうけど。
ドイツは東西冷戦の関係で(?)戦犯をナチに限定し、
国・国民としてあまり非難されていないのかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿