2015年12月27日日曜日

「母と暮らせば」 山田洋次

黒木華はすばらしい。 今年は、 「父と暮らせば」の 本を読み、 こまつ座の芝居を観、 最後に映画。 場所は広島から長崎に移り、 ヒロインは娘から母に。 「黒い雨」に通じる原爆の後遺症が考えさせる要因であったが、それがないのは残念。 キリスト教が強調されるが、 キリスト教の国が同じ宗教を持つ人たちを無差別で攻撃した歴史。 それを強調するための小倉から長崎の攻撃目標の変更。 わざわざ同じ宗旨の人の上。 識らずにみて、識って観る。 映画も芝居も本も知識に合わせて違う面を見せる。 歴史を学ぼう。歴史に学ぼう。

2015年12月1日火曜日

11月の推しは 「自工程完結」 かしら

2015年11月の読書
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1858ページ

完全独習 ベイズ統計学入門完全独習 ベイズ統計学入門
最後の一番面白いところでいまいちになる。前半はよかったのに。
読了日:11月30日 小島寛之


フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉
チームを育てるってことかしら。代書屋さんが盛り過ぎていまいち本筋が分かりにくくなっている感じ。
読了日:11月23日 原晋

現場からオフィスまで、全社で展開する トヨタの自工程完結―――リーダーになる人の仕事の進め方現場からオフィスまで、全社で展開する トヨタの自工程完結―――リーダーになる人の仕事の進め方
検査には二つの種類がある。一つは、お客様に対する品質保証のための検査。もう一つは、工程が不安定なために、仕方がないからやる検査です。良品条件がすべてのキー。
読了日:11月22日 佐々木眞一
色の秘密―最新色彩学入門 (文春文庫PLUS)色の秘密―最新色彩学入門 (文春文庫PLUS)
同じことが二回書いてある。蛍光灯と白熱灯はでてくるが、LEDが出てこないのが残念。ふけるので黒は減らそうかと。
読了日:11月13日 野村順一

甦る教室: 学級崩壊立て直し請負人 (新潮文庫)甦る教室: 学級崩壊立て直し請負人 (新潮文庫)
個人が自分らしさを発揮して自立しているグループが「集団」。個人の考えよりもその場になんとなく流れる空気、特にマイナスの空気が勝るのが「群れ」。
読了日:11月10日 菊池省三,吉崎エイジーニョ

これから3年でお金持ちになる株式投資超入門これから3年でお金持ちになる株式投資超入門
定例確認。日本株はただいまバーゲンセール中。株の四柱推命ですかね。
読了日:11月8日 菅下清廣


憚りながら (宝島社文庫)憚りながら (宝島社文庫)
ヤクザは嫌いだけど、山口組の勉強も兼ねて読む。近代の事件史としては面白かった。
読了日:11月6日 後藤忠政