2014年6月1日日曜日

確かに包丁なしのキッチンのイメージ 「外食の裏側」

「外食の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。
 [単行本(ソフトカバー)]
河岸 宏和 (著)


「食材を大量仕入れするから安く」などということは、素材に関してはありえないのです。
(たしかに)

「素人が偉そうにものをいうな」
スーパー、飲食店とも実際に働いているのは、パートさんをほじめとする素人集団なのです。

冷凍/加工/物流
と考えると無理は当然。

【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 日本の外食がダメになった理由ー「安さ」と「安全」を優先するあまり「おいしさ」を失った
第2章 外食の強烈にショッキングな裏側ー増量し放題!?ほとんど輸入食材!?ご飯は2年前の米!?
第3章 包丁いらずでバイトでできる!何でもありの「仕入れ品」はこうして見抜け!
第4章 衝撃の覆面食べ歩きレポート 「食品業界を知り尽くした男」河岸が「裏側」の見抜き方を徹底解説!
第5章 外食の達人が奥義を伝授!いい店、おいしい店を見抜く極意

★全国チェーンにもうまい店はある!──「何が他店と違うか」理由も詳しく解説!
カレー──大鍋ではなく小鍋で一人前ずつ温めている【カレーハウスCoCo壱番館】
ファミレス──店内調理にこだわる店はやはりおいしい【ロイヤルホスト】
牛丼──素材のレベルはほぼ同じ。おいしさの差を分けるのは味付け【吉野屋】
定食──店の厨房で一つひとつ手づくりする店は流行っている【大戸屋】
イタリア料理──野菜や肉・魚は日本の食材、チーズやハムは本場の食材を使用している【サルヴァトーレ・クオモ】
餃子・中華──包みたて、焼きたて、切りたて【餃子の王将】【バーミヤン】
回転寿司──―店内でネタを切り、職人がオープンキッチンで握っている【がってん寿司】【スシロー】
うどん──店内で麺を打っている【丸亀製麺】
トンカツ──厨房で肉をスライスし、パン粉をつけている【和幸】
ファストフード──やはり店内調理がカギ【ケンタッキー】【サブウェイ】【ミスタードーナツ】
コーヒー──飲み物の温度管理がきちんとできている【スターバックス】
ベーカリー──粉から手づくりしている【神戸屋】【ドンク】


楽しみとしての外食と、
面倒の代替の外食は分けましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿